交通事故
交通事故で怪我をした方へ
交通事故にあった直後は「たいしたことない」と思っていても
- 首・背中・腰・手足の痛み
- 首・腰・手足が動かない、動かない方向がある
- 手足に力が入らない
- 手足のしびれ
- 頭痛・吐き気・めまい
- 神経過敏・睡眠障害・記憶力低下
などのような症状が残ってしまった、という患者様が多くいます。事故直後は、ショックや緊張で痛みや不調を感じず、2~3日して気分が落ち着いた頃から、お体の不調を訴えられる方が多いようです。
少しでも痛みや不調を感じられたら、できるだけ早くご来院ください。
事故に遭った後すぐに、整形外科に来院して欲しい理由
医学的根拠に基づいた「治療」を受けることができます。
整形外科では、医師によって医学的根拠に基づいた「治療」を受けることができます。これに対し、整骨院では「治療」ではなく「施術」を受けることになります。当院で診察を受ける場合は、必ず痛みのある部位のレントゲン(XP)を撮影し、必要に応じて超音波診断装置を用い腱の断裂などの精査を行います。
日常生活への早期復帰を目指し、 リハビリテーションを受けることできます。
当院では超短波、電気療法、キセノンレーザー療法、直接偏光近赤外線療法(スーパーライザー)、牽引を用いた物理療法を受けることが出来ます。
示談交渉時に必要となる「後遺症診断書」を発行することができます。
後遺障害の認定に必要となる後遺障害診断書は医療機関でのみ発行することができます。そのため、後遺障害診断書を発行するためには、整形外科を受診している必要があります。後遺障害診断書がない場合、後遺障害の等級認定の申請が行えず、加害者との慰謝料などの示談交渉が難しくなります。その結果、損害賠償金が受け取れなくなる可能性もあります。